こんにちは。
春日部あすな整骨院(整体院)です。
本日は「弁護士特約の利点」についてお話しします。
弁護士特約の利点について詳しく解説
交通事故の被害に遭った場合、相手方の保険会社との交渉はストレスの多いものです。相手の保険会社との交渉はわからないことがあり、冷静な判断が難しくなることがあります。このような状況で役立つのが、「弁護士特約」です。ここでは、弁護士特約のメリットをわかりやすく解説します。
弁護士特約に加入している場合、弁護士に依頼する費用が補償されます。通常、交通事故の交渉や訴訟を弁護士に依頼すると、相談料や着手金、成功報酬など、費用が高額になることがあります。しかし、弁護士特約が適用されれば、上限300万円程度までの弁護士費用が保険会社から支払われます。
交通事故における交渉では、相手方の保険会社が適正な賠償額を提示してこないケースがあります。このような交渉を被害者個人で行うのは大きな負担となります。
弁護士特約を使うことで、交渉のプロである弁護士に対応を任せることができ、自分自身が直接やり取りをする必要がなくなります。これにより精神的な負担が軽減され、事故後の生活や体の回復に集中することができます。
交通事故の賠償額を計算する基準は、主に「自賠責基準」「任意保険基準」「弁護士基準」の3つがあります。このうち、弁護士が交渉を行う場合に利用される「弁護士基準」は、最も高い基準で算出されるため、高額な賠償額が受け取れる可能性が高くなります。
相手保険会社と直接示談交渉を行う場合、自分が法律の知識や交渉力を持っていないと不利になることがあります。しかし弁護士が交渉に入ることにより、専門的な法律知識や経験を活かして、有利な条件での示談が成立する可能性が高くなります。
さらに、相手が示談に応じない場合には裁判になることもありますが、その場合でも弁護士が代理人として対応してくれるため、安心して法的手続きを進めることができます。
弁護士特約を利用しても、次年度以降の保険料が上がることはありません。また、等級にも影響を与えません。このため、「保険料が高くなるのではないか」という心配をせずに特約を利用することができます。
【まとめ】
弁護士特約は、交通事故などにおいてトラブルが発生した際に弁護士費用が補償される特約です。弁護士費用を気にせずに専門家に相談・依頼できるため、適正な賠償額の獲得や精神的負担の軽減など、多くのメリットを受けることができます。また、保険料が上がらない点や早期解決の可能性が高まる点も大きな利点です。
万が一の事故に備えて、今一度ご自身の保険契約内容を確認し、弁護士特約が付帯しているかチェックしておくと安心です。
交通事故治療についてわからないことがある方は、お一人で悩まず春日部あすな整骨院(整体院)までご連絡ください。
当院春日部あすな整骨院(整体院)では、提携している整形外科(病院)を紹介することが可能です。
春日部市で交通事故治療なら、春日部あすな整骨院(整体院)へお任せください。